2対1、勝利! (2009年5月2日(土)、日産スタジアム)
完封は出来ませんでしたが、完勝です!
スタメンは前節と同じ。
飯倉がスタメンです。
哲也、ベンチ入りもしてなかったけど、体調不良か?
開始早々、フリーキックが風にもどされてそのままゴールしそうになったり、
ちょっと危ない&各選手体が重い感じ。
んが、前半21分、
クナンのロングフィードを、
二列目から飛び出した功治がDF二人を振り切ってゴール!
見事な先制ですよ!
で、前半終了間際、
功治、サイドライン際でドリブル突破、前線にスルーパス、
これを受けたサカティー、DFとGKをかわしてゴール!
鳥肌ものの追加点ですよ!
後半、川崎はFWを4枚に増員。超攻撃布陣。
鄭大世、怖ぇ…。
攻められつつも、惜しいチャンスを何度も作る。
いや〜、千真おしいの一本外した。(フリーで打ったけど、キーパーの真正面。)
サカティー、バーに嫌われた…。
アーリアが出てきて失点したときには、嫌ぁぁぁぁぁな予感がよぎったけど、
なんとか逃げ切って、勝利。
今期初の連勝ですよ!
マツ、腰を痛めて途中交代。
大丈夫でしょうか? 心配です。
交代で入った小椋、気迫伝わるいいプレーでした。
クナン、いいですよ。すごく安心してみてられます。
ボンバー、ゴール前での空振りはご愛嬌か?
慎剛、健太のダブルボランチ、守備はちょっと怖かったけど、ボールがよく回ってましたよ。
コミー、左45度でボール持つと盛上がるねぇ…。
裕介、たまにスライディングをかわされて抜かれてたのが気になる。
功治、文句無しですよ。今日のMVPは功治でしょ。
サカティーのゴール、J1第9節のベストゴールに決定。
NHK BSのJリーグタイムのお姉ちゃんもそう言ってたので間違いない。
千真、出来れば1点見たかったよ…。んが、あれだけ相手を脅かせればFWとして上出来でしょう。
で、今日のコーキチ。
マツ⇒小椋は間違いない。
健太⇒宏太も、健太に疲れが見て取れたので、まぁ、妥当かと。(隣の酔っぱらいお父さんはえらく文句言ってたけど)
千真⇒アーリア、まさにコーキチマジック。誰も付いてこれないセンスですな (´Д`)
さて、次節は中二日でアウェー京都戦です。
そうです、あの「マリサポに向けて中指をおっ立てた」水谷のいる京都です。
あんな人としてNGな糞キーパー、けちょんけちょんにやっちゃって欲しいものですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿