1対1、ドロー。 (2009年7月18日(土)、日産スタジアム)
ナビスコに続いて変則スタイル。
4バック、2ボランチ、4フォワード。
今日はアーリアに変わって宏太が先発。
んが、この宏太が大ブレーキ、ミス連発。
トップでスタメン張るのちょっと早すぎたみたいね。
後半、宏太に替わりサカティー。
ゲームの流れが一変します。
すごいぞサカティ。
天野っちが頭で落としてサカティ押し込む、
というナイスな得点で同点に追いつくも、
始終押しまくったのに逆転できず…。
んが、まぁ、暑い中、あれが目一杯だったと思います。
負けなかったことは評価に値しますよ。
チャンスあり、ピンチあり、で見てる分にはいい試合でした。
勝てればサイコーだったけど、まぁ、今日は満足。
天野っち、大活躍。
トラップ巧いし、センタリング正確だし、なにげに突破力あるし、
オフェンスはグーなんですが、ちょっとディフェンスが怖い。
次節はやっぱりコミーが左サイドかなぁ…。
天野っちって、元々サイドバックの選手だっけ?
トップ下とかやると面白そうなんだけどなぁ…。
本日も大活躍の小椋、天野に次いでオヤジファンが多い事が判明。
試合後の挨拶で「よかったぞー、小椋ぁぁぁ。」と野太い声が多数。
しかし、アーリア。
ゴール前でパスばっかりしてんじゃねぇよ。
そこは打て。若いんだから、とにかく打て。打てったら打て。
0 件のコメント:
コメントを投稿