TGSに行ってきた。
朝から電車で行くつもりだったのだが、
昼過ぎまで寝てたので、車で幕張まで。
道は空いてたけど、駐車場の入場に時間がかかった。
十二分に空いてたのにね。
alieanwareのノートPC、ちょっと欲しくなったよ。
キワモノに弱いな、ワシ。
キーボードの感触を確認して、問題無さげなら、たぶん買うな。
ダメ人間まっしぐら。
XBOX360のブース、プレイ画面が見たくて通路をうろちょろしてたらお兄さんに怒られた。
表のデカイディスプレイじゃ、トレーラームービーしかやってないし、
実際のゲーム画面が見たいのに。
バイオハザードの新作デモ、
臨場感がアップ!とか言ってるのに、
関係ないとこ撃ちまくるとボーナスアイテムが出てきます!
とか、臨場感のかけらもない。
なんか、台無し、とか思ったワシは外れてるのだろか…。
ああ、テクザーネオが見つからなかった。
ちょっと楽しみにしてたのに。
ま、10/1に配信されるらしいので、買うか。
物販は興味無し。
HORIのブースで、
「REAL ARCADE、何処行っても買えねよぉぉ」とクレーム付けてるおっさんがいた。
たまたまONLINE SHOPを覗いたら在庫があったので、ポチッと押して入手できたワシは勝ち組?
全く上達しないスト4のために一万数千円も浪費した負け組?
コンパニオンのお姉さん、それなりに。
それにむらがるカメラオヤジー、たくさいんいた。
いいカメラもってんなー。
コスプレイヤーもいっぱいいた。
中には、(´Д`)えぇぇっ てのもいたけど。
人好きずきさ。ええ。
最後に高橋名人の昔の思いで(ちょっと自慢)話を聞いて、終了。
帰りは、いつものように道を間違えて、渋滞に巻き込まれ、へろへろで帰還。
ゲームは、それなりに元気だった、かな。
名人、雑談しながらのサイン会。
HORIから送られてきた、謎の小包。
届いたときには、あまりのでかさに愕然としたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿