2009年11月30日月曜日

【横浜Fマリノス】J1 第33節 清水エスパルス (H)

2対0、勝利!(2009年11月29日(日) 、日産スタジアム)

2009年のホーム最終戦は完封勝利。

試合内容は、今年を象徴するようなグダグダな展開。
パスは回るが、攻撃の決めて無し。
パスミス連発。
危険なシーンを何とかしのいで、個人技で得点。
運がよければ勝てますよ! みたいな…。

後半、河合にかわり小椋祥平。
交代早々、相手に決定的なキラーパスを送る祥平。
おいおいおいおい、大丈夫か…?
と、思いきや、横浜の蝮こと小椋祥平、見事なループシュートを決める。
先制!!
いやぁ〜、この男、たまにすごいことしますよ。

終了直前、クナンと入れ替わって前線に張り付いていた勇蔵が豪快なミドルを決めて駄目押し。

試合内容はともかく、最終戦を勝利で終わってよかったですよ。


さて、今シーズンの活動はすべて終了。
最終のアウェー山形戦はさすがに遠征できないからね。
さて、来年はどうなるか?
その前に、ストーブリーグは大丈夫なのか?
主力選手は残ってくれるのか?
さてさて…。

0 件のコメント: