2010年1月3日日曜日

【サッカー観戦】高校サッカー選手権 第2回戦 四日市中央工 vs 境

0対2、勝利! (2009年1月2日(土)、駒沢陸上競技場)

5バックを敷いて徹底的に守りの姿勢の境、
最終ラインではじき返しては、前線にロングボールを放り込む、の繰り返し。
前線にボールが入ったときは、FWが相当にしつこく追い回す。

前半21分、相手DFがすっ転げてボールがゴール前にこぼれる。
ワッーと押し込んで、ゴタゴタしているうちにOWゴールで先制!
まさかの先制ですよ!

後半、変わらぬ戦法を粘り強く続ける境。
足が止まって何度か危ない場面を迎えるも、なんとかしのぐ。
キーパーも当たってます。
後半39分、DF2人と競ったところボールがゴール前に溢れる。
境の11番、一気にDFを振り切ってボールをゴールに流し込む。
おお、まさかのダメ押し追加点!

そのまま、四日市の猛攻を押さえ、勝利です。


境の戦法に賛否はあるでしょうが、
超高校級の選手がいない地方のチームが勝には他に手がないでしょ。
粘り強く最後まで自分たちの戦法を遂行した境は、素晴らしかったと思います。


さて、3回戦の相手は10得点の神村学院。
強烈な破壊力に、境の守備力がどこまで通用するか。
頑張っていただきたいものです。

0 件のコメント: