2010年4月11日日曜日

【横浜Fマリノス】J1 第6節 セレッソ大阪 (H)

0対0、ドロー。(2010年4月10日(土)、日産スタジアム:現地観戦)

退場者を出して10人のセレッソ相手に、
温存するはずだった俊輔を投入し、20本ものシュートを放ちながらの、
スコアレスドロー。

ダメダメだったFマリノスに逆戻り。
俊輔効果は短かったなぁ…。

勇蔵、代表戦の影響か、パフォーマンス悪し。
シュートは確かに20本打ったらしいけど、ほとんど枠に行かず。おいおい。
後半、学をするも、いったい何がしたかったのか最後までわからず。
学は高速ドリブルで突破しなきゃダメでしょ。
ゴール前にはらせてもダメなんじゃね?
つーか、戦術的にノープラン、だな、こりゃ。
大丈夫なのか。

ま、先期までJ2だった、しかも10人のチーム相手に、
あの体たらくでは、とても優勝争いには絡めないでしょう。
んが、成長の兆しはところどころに見え隠れしてます。
今季は成長の年と捉えて、我慢の1年かなぁ…。

0 件のコメント: